同志社CCDアルママータ公式ホームページ
みんなのウエブ

トップページ
アルママータとは
コンサート案内
これまでの軌跡
練習スケジュール
メンバー役員紹介
練習場案内
メンバー掲示板
みんなのウエブ
お問い合わせ











投稿はこちらから


みんなのWEBは、画像添付やユーチューブの埋め込みができる公開掲示板です。


大成 秀隆さんからの投稿です。
投稿日 2016/10/04

本番時にパラパラめくりをしないように閉じた箇所を書きますのでよかったら参考にしてください。
ホッチキスやシールタグ・クリップなどで止めるといいと思います。

P17〜P22、P27〜P32、P43〜P52、P53〜P58、P87〜P102、P121〜P138、P165〜P186、P205〜P212、P215〜P226

合計9ヶ所です。もちろんソロの後奏も確認出来る内容にしています。




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/09/02

http://irorio.jp/gt1999/20150902/257695/

吉田沙保里オフィシャルブログより




バッハ・コラール連続演奏会Vol.2の開催迫る!さんからの投稿です。
投稿日 2015/08/21

バッハ祝祭合唱団が、バッハ作曲(バッハが編曲した)コラールの中からドイツ語テキストによる<キリエ><グローリア><クレド><サンクトゥス><アニュスデイ>のコラールをバッハの「ドイツ・ミサ曲」として取り上げ演奏します。このほかにもドイツ福音主義教会賛美歌からカトリックのミサの<キリエ><グローリア><クレド><サンクトゥス><アニュスデイ>に相当する賛美歌(単旋律聖歌)を演奏します。

会場は日本キリスト教団「甲子園教会」です。
甲子園教会はJR甲子園口駅下車北へ徒歩約12分のところに位置する緑に囲まれた瀟洒なプロテスタントの教会です。

JR甲子園口駅は大阪駅から約12分、三宮駅から約22分のところの昭和の面影を残す駅舎の住宅街のなかにある駅です。

会場は午後3時半・開演は午後4時です。

出演は、オルガン:岡崎菜佳子、指揮:眞木喜規、合唱:バッハ祝祭合唱団。

入場料は1500円で当日券のみです。


http://www.soundpie.com/singbach/




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/07/19

明日の7/20は大阪・神戸・京都にそれぞれ聴きに行きたい演奏会があって…。迷うなぁ〜。大阪はNHKホールのドイツレクイエム、神戸が松方ホールのドブロゴス、そして京都は洛陽教会のバッハ。どれにしようか思案中。




広島中央合唱団さんからの投稿です。
投稿日 2015/06/28

突然の掲載で失礼いたします。
広島中央合唱団の香川と申します。

7月19日に広島市JMSアステールプラザ大ホール、20日に神戸市の神戸新聞 松方ホールで演奏会を開催いたします。
 今年は当団50回目の定期演奏会を迎えることと、被爆70年、阪神淡路大震災から20年目の年にあたり、平和祈念と追悼への強い想いから、”世界恒久平和への祈り”をメインテーマに広島市と神戸市で演奏会を開催することとしました。
 ピアノに作曲者のスティーブ・ドブロゴス氏ご本人を、弦楽には元大阪フィルハーモニー交響楽団主席コンサートマスターで、現在読売交響楽団コンサートマスターの長原幸太氏と、長原幸太氏の友人たちで結成された弦楽合奏グループをお呼びいたします。
 神戸公演では、女声合唱団のヴォア・セレステ様にも賛助ステージ演奏いただきます。
 ぜひ、皆様お誘いあわせのうえご来場いただければと思います。
○公演日時・場所
 ・広島公演:7月19日(日) 開演予定14:00
        JMSアステールプラザ大ホール
 ・神戸公演:7月20日(月・祝) 開演予定15:00
        神戸新聞 松方ホール
○曲目
1.“Oratio Sancti Francisci”〜聖フランシスコの平和の祈り〜(2015年委嘱初演曲)
2.『典礼聖歌』より “平和の祈り” “母は立つ”(広島公演のみ)
 “Cantate Domino”『A Fairy’s Tale』
 女声アンサンブル ヴォア・セレステによる賛助ステージ (神戸公演のみ)
3.『Stabat Mater』(2013年委嘱曲)
4.『Requiem』より“Lux Aetrna”
〇ピアノ:スティーブ・ドブロゴス
 弦楽合奏:長原 幸太withフレンズ
 指揮  :寺沢 希(広島中央合唱団)
      山口 英樹(ヴォア・セレステ)
○入場料
  一般/2,500円(当日/3,000円)、
  学生/1,000円(当日/1,500円)
  中学生以下無料
○チケット取扱い:チケットぴあ(神戸公演のみ)
○お問い合わせ:hykym42@yahoo.co.jp(横山)、090-5269-2828(香川)
○HP:http;//hiroshimachuochor.web.fc2.com/ 




最後まで聴き入って(見入って)しまいました。さんからの投稿です。
投稿日 2015/06/21

http://tvuch.com/social/166/ソプラノ:半田美和子指揮:川瀬賢太郎神奈川フィルハーモニー管弦楽団リゲティ:ミステリー・オブ・マカブルMiwako Handa, sopranoKentaro Kawase,conductor




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/06/19

な〜るほどね。




Shinさんのコーラスクラスさんからの投稿です。
投稿日 2015/06/15

先月西宮市他の主催で行なわれた西宮市民コーラス大会に出場、「童心賦」と「夜の歌」と「春の唄」を歌いました。




決して奇蹟じゃないですね。さんからの投稿です。
投稿日 2015/05/29

「奇蹟の歌声 93歳現役歌手、栗本尊子コンサート in ヤマハホール」




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/05/21

何回聞いてもイイですね。このコーラス素敵です!




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/05/10

いいですね〜。先生、頑張って!




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/05/09

今年の定演で現役がプログラムに取り上げたシュッツの「受難モテット」です。資料に「受難物語」とあったので若手OBのかたに訊ねたところ、下記の曲をおしえてくださいました。定演でシュッツを取り上げるなんて素敵ですネ。

私が現役時代、バッハの「マタイ受難曲」を定演で取り上げた翌年ブルックナーの「ホ短調ミサ」を演奏しましたが、あの当時ブルックーの「ホ短調ミサ」でさえ本邦初演などと言われたのを覚えています。(実際に初演かどうかは不明。)

あれから40年、OBOG合唱団もいい加減「モツレク」「マタイ」「メサイヤ」から離れて、現役と音楽をシェアするのであればシュッツの作品を歌ってみるというのも…。




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/05/08

芦田さんの編曲、素敵です。




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/05/06

先日の5/3(日)にCCDのOBOG会の理事会に出席した。当日の案件でひとつだけ(?)なものがあったが、意向に従ってすべての事案に賛成承認した。

(?)だったのは「75歳以上の会員の会費無料化」だ。

ある小学校で生徒児童にタブレットを支給しようという提案が出された。ところがそこにある父兄からその予算を老人福祉に使うべきという意見がでた、という話を聞いたことがある。

先の75歳以上の会費の無料化は、高齢者からFC購読の金銭的負担の軽減が目的のひとつでもあるらしい。発端は高齢者からFC購読辞退=OBOG会脱会を希望するような話を聞いたとのことらしい。代わりに寄付を募ると言う。まぁ、それならばいいかとも思ったが、いったいどうやってどのように寄付を募るかの実行計画は全く示されていなかった。

ということで、OBOG会の高齢者諸氏からの寄付が多く集まることを祈っている。




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/04/21

来月の5月17日の西宮市民コーラス大会でこの曲(童心賦)を歌うことにしました。メンバーは現在ソプラノ4人アルト4人テナー1人ベース1人の10人だけです。今からでも参加してくださる方がいらっしゃれば歓迎します。問い合わせは松田まで。090-4649-5825




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/04/14

笑えるね…。

Her şey göründüğü gibi değildir!

Her şey göründüğü gibi değildir!İnsanları bu kadar kolay yargılamayın...

Posted by Hakan Mengüç on 2012年12月1日




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/03/16

モーツァルトのアヴェヴェルムコルプスをソプラノとテノールのパートだけの二重唱で歌ってみました。




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/03/16

先週の土曜日3/14の「Shinさんのコーラス」で賛美歌をデュエットしました。




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2015/03/13

自宅の近くの教会を借りて毎週土曜日にコーラスクラスを開催しています。明日の3/14はデモとPR兼ねて、こんなパフォーマンスを予定しています。お近くにお住まいの方、ぜひお越しください。




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2014/06/23




古家 武史さんからの投稿です。
投稿日 2014/06/08

チラシが出来上がったんですね。
10月19日、今から楽しみです。
公休になれば必ず行きます!




大成 秀隆さんからの投稿です。
投稿日 2014/06/05

1973年のCCD鹿児島演奏会
第一ステージ風の歌
第二ステージ三つの山の詩
40年も前なのにいい音質で聞けますよ。




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2014/05/04

ザ・ルーラル・シンガーズ(二代目)のアルバムLP(1973年)のタイトルになった曲です。男性リードボーカルの福田正美さんの声がとても甘く輝いていました。向って右側にリーダーの徳田光夫さん、 左側が女性ボーカルのオスギこと杉坂義子さん、リード・ギターが徳田さん、私、松田紳はベースを弾いていました。今になって、この歌を強く思い出すようになりました。
Words by Shin Matsuda / Music by Mitsuo Tokuda
(C)1971 by Shin Matsuda / Mitsuo Tokuda




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2014/05/03

今月25日の西宮市民コーラス大会に初出場、トップ出演します。「Shinさんのコーラスクラス」。始まりは二年前の四月、「英語で歌おう〜紳さんのコーラス」。松山町の音楽スタジオエルの「英語クラス」で知り合った仲間8人で始めました。続いたのは翌5月までの4回だけ。英語の歌は難しい、とすぐに誰も来なくなりました。再開は、3ヶ月後の真夏。西北のウエーブでこんどは日本語の唱歌などにもレパートリーを広げてみました。しかし音取りは小さなキーボード、歌うのはアカペラ、で苦戦。メンバーもひとり減りふたり減り、その年の暮れには指揮者とソプラノの二人だけという日も。そこで、ピアノが使える中央公民館と上甲子園公民館に場所を移し、いままで来たことがある人に加え友人知人にも呼びかけ、ピアノ伴奏に専門の先生をお願いして、一年前の4月から毎週土曜日の午後に練習回数も増やし、今に至りました。コーラスは初めて、というメンバーも少なくありませんが、みんなでコーラス大会を楽しみたいと張り切っています。曲は「Over the rainbow」と「早春賦」の2曲。




大成 秀隆さんからの投稿です。
投稿日 2014/04/25

1972年演奏旅行での「鹿児島演奏会」
第3・4ステージの音源です。




松田紳(1974卒)さんからの投稿です。
投稿日 2014/02/14

関西合唱界をリードする二大声楽家であり指揮者の畑先生と小玉先生の競演。畑先生のシューベルト「G-Durミサ」、小玉先生のモーツァルト「レクイエム」どちらも両先生の「振り歌い・・・」。見逃せません!!




松田紳(1974卒)さんからの投稿です。
投稿日 2014/01/15

立春にはまだ少しありますが「早春賦」です。今週末1月18日(土)の「Shinさんのコーラスクラス」用に編曲しました。1〜2月は先の"Somewhere over the rainbow" とこの「早春賦」が主な練習曲です。ご興味のある方、歌いたい方は、どうぞ1月18日(土)午後2時半(4時半まで行います。)に阪急西宮北口のプレラ西宮4F中央公民館までお越しください。会費制(1回500円)で集まってコーラスを楽しむドロップインの「歌う会」です。一回だけの参加や、途中で来て途中で帰るのもOKです。




松田紳(1974卒)さんからの投稿です。
投稿日 2014/01/11

明日1月11日(土)は、新年初の「Shinさんのコーラスクラス」。今年最初の練習曲は "Somewhere over the rainbow" 「虹の彼方に」。ジュディ―・ガーランドの生涯の持ち歌となった曲です。明日は、この歌をコーラスで歌います。興味あるかたは1月11日(土)午後2時半〜4時半にJR神戸線の甲子園口駅(南へ3分)上甲子園公民館までお越しください。ドロップ・インの「歌う会」として毎週土曜日開催しています。(参加費一回500円)。途中で来て途中で帰るのもOK。




松田紳(1974卒)さんからの投稿です。
投稿日 2013/12/17

Fantastic!




松田紳さんからの投稿です。
投稿日 2013/12/05

西宮で毎週土曜日の午後コーラスで楽しんでいます。12月は会員の皆さんの要望で、誰でも簡単に歌える編曲で何かクリスマスソングを歌いたい、ということで一番リクエストの多かったホワイト・クリスマスをコーラス+4ビートのピアノでアレンジしてみました。楽譜を音源つき動画でアップしましたので、よかったら歌ってみてください。コーラスで歌いたい方はどうぞ西宮までお越しください。




松田紳(1974卒)さんからの投稿です。
投稿日 2013/11/21

2013年8月25日(日)アルママータ7thの合宿が行われた日ちょうどこの日。東京ジングフェライン(指揮者:福島章恭〜ふくしまあきやす)が主体となって行われた、ドイツのライプツィヒにある聖トーマス教会の演奏会で、伝統あるザクセン古楽管弦楽団とともにバッハ「ロ短調ミサ」を歌ってきました。関西からは私と他にCCDのOBOG2名も含む「バッハ祝祭合唱団」のメンバー計8名が参加してきました。まずは、じっくりと演奏をお聴きください。アップされているのは終曲です。




古家武史さんからの投稿です。
投稿日 2013/09/11

お久しぶりです。
いよいよアルママータまで後1ヶ月ですね。
今回は本山先生が指揮されるとの事ですので、今からめちゃくちゃ楽しみです。




赤澤 時子さんからの投稿です。
投稿日 2013/07/21

演奏会のお知らせです。よろしくお願いいたします。

<モーツアルト「レクイエム」オルガンバージョン>
日時 2013年 9月15日(日)
13:30開場
14:00開演

場所 安土文芸セミナリヨ
入場料:1000円

指揮:堀 保司
オルガン:城 奈緒美
合唱:ゼレンカ・ハーモニー

セミナリヨ常設のオルガンでの演奏です。
ぜひご来場いただき,オーケストラとはまた違った雰囲気の演奏会をお楽しみください。


<ブラームス「ドイツ・レクイエム」>
日時 2014年 4月13日(日)
14:30開場
15:00開演(予定)

場所 栗東芸術文化会館 さきら大ホール
入場料:2000円

指揮:堀 保司
ソプラノ:樽谷 昌子
バリトン:田中 勉
管弦楽:びわ湖の風オーケストラ
合唱:ゼレンカ・ハーモニー

こちらも,ぜひお越しください。

*お問い合わせ
 ホームページ 「ゼレンカ・ハーモニー」 で検索。もしくは,
電話・fax   077−573−3047 (赤澤)




大成 秀隆さんからの投稿です。
投稿日 2013/07/19

矢作君作詞の「想い出はやさしく」をユーチューブにアップしました。
学生時代の写真と一緒にお楽しみください。




大成 秀隆さんからの投稿です。
投稿日 2013/07/09

オリジナルマイCM
こちらで見てください。




大成 秀隆さんからの投稿です。
投稿日 2013/07/09

最近投稿されている方がいないのでしました。
昭和40年代の歌謡曲などを使った「オリジナルマイCM]です。
暑さを吹き飛ばして笑って下さい。
40年ほど前に作ったので音質は悪いですよ。

http://www.youtube.com/watch?v=4CnnWCxEoxk




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/05/22

ブルックナー「アヴェマリア」。いつかこんな風に歌いたいですね。




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/05/21

和子さん、コメントとご友人への紹介ありがとうございます。私の行っている教会は5/19がペンテコステでした。あのユーチューブにあるような賛美から比べると、慎ましいものでしたが、「来たれ聖霊よ・・・」と皆で高らかに歌いました。その日、牧師と奏楽者から私に「松田さんの好きな曲を選んで聖歌隊で賛美してください。」と言われて選んだのが、讃美歌21-342番「神の霊よ、今くだり」です。みんなで楽しく何度も練習してみごと一昨日はちゃんと4パートでアカペラで歌いました。




遠山和子さんからの投稿です。
投稿日 2013/05/17

 紳さんがアップしてくださった「来たれ聖霊よ(讃美歌21−346番)」の画像にとても励まされました。まさしく圧巻ですね。次週のペンテコステの日には、私の教会でもこの曲を讃美します。ちょうど私が奏楽の当番に当たっているのですが、イメージを掴むことが出来て幸いでした。そして、教会の友人にも見てもらうよう勧めたところ、彼女も感激していました。当日の礼拝で、皆で高らかに讃美出来たらと願っています。どうもありがとうございました。




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/05/12

こっちのほうがイイですね。OHSIGEさんかっこいい。




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/05/12

聖霊降臨祭(ペンテコステ)を一週間後に控えて、きょうの礼拝のあとは讃美歌練習でこの賛美歌を全員でしっかりと練習します。・・・それにしても圧巻ですね〜。




大成 秀隆さんからの投稿です。
投稿日 2013/05/11

京の通りの数え歌はこちらをクリックしてください。
すみません。お手数をかけます。




大成 秀隆さんからの投稿です。
投稿日 2013/05/11

京都の通りの数え歌をオリジナルのメロディーで作りました。
通りの説明をスーパーで入れています。
歌っているのはアルマ48の若いメンバーです。

http://www.youtube.com/watch?v=2MKWCKepGQ8




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/05/09

21世紀現代の最も注目する作曲家オラ・イェイロ(Ola Gjeilo)のミサ曲をはじめ、モーツァルトのアヴェヴェルム・コルプスと並び称される「サンタマリア」などを弦楽アンサンブルと共に聞くことができる今回のプログラムは、今までになく聞き逃せない内容の演奏会となっています。また得意とするアカペラアンサンブルでは、近年注目の海外作曲家たちによる日本の歌や従来の演奏会ではあまり演奏されたことのない作品が積極的に取り上げられ、これら一連の作品を通して国境を越えて人々に愛される合唱音楽を実感しこころ行くまで楽しむことのできる演奏会となることを出演者のひとりとして確信しております。

コールマイスの主宰者でもある指揮者前原氏をまるで目に見えない力が働き導いたかのように引き当てた芸文小ホールでの9月7日というこの演奏会は、お越しいただくすべての皆様に強く印象に残る素晴らしいものとなることでしょう。

コール・マイスの数少ないテノールのおじさんトリオのひとりとして・・・。(テノールの若い入団希望者をいつでも大歓迎しております。)




遠山耕二さんからの投稿です。
投稿日 2013/05/07

かつて、CCDが出演したコマーシャルです。
確か、制作は1988年だったと思います。
大阪ガスのパオレというオーブンレンジのCM。
このパオレという商品名(ちなみにこのネーミングも私がしました)を刷りこもうと、フニクリフニクラの替え歌で、名前を連呼しました。
当時のCCDの現役に出演をお願いし、オケは大阪シンフォニカー、指揮は小泉ひろし氏。
ソリストには、故三室尭氏、重松みか氏等を配し、大東文化ホールで撮影した。
評判が良かったが、折りしも昭和天皇が崩御され、派手なCMが軒並みオンエア自粛となり、このCMもそのあおりを受けてすぐに放送取りやめとなった。
合唱は、かなり引きサイズなので、顔まではなかなか確認できないが、このCMを見たいという人はいまだに多いので、ここにUPしてみました。




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/05/05

Awesome...J.S.Bach: Jesu meine Freude BWV227




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/05/04

Something else is "WEAK" around here.... ツイッターより。




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/05/03

駒大吹奏楽部の男女2人死亡…野尻湖で水遊び。
なんというか言葉が出ない。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130503-OYT1T00637.htm?from=ylist




遠山耕二さんからの投稿です。
投稿日 2013/05/03

赤城乳業のチョコアイスのCMについての続編です。

一体どこからあんなアイデアが出てきたのかと思っていたら、実はネタがありました。

それがこれです。
しりあがり寿の「ならべうた」というシリーズで、これは「徳川15代将軍」篇です。
ついつい笑ってしまいます。

コーラスとは関係のない話題ですが、一興のネタとしてお楽しみください。

なお、振り付けは、ダン池田ではなく、「ラッキィ池田」でした。ダン池田はヒゲの指揮者でしたね。




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/05/03

"カンコンレン"関西学生混声合唱連盟ですね〜。第44回ですか。たしか第2回の時だったでしょうか、合同曲に外山雄三先生指揮でヴェルディ「レクイエム」を企画し練習日程や方法の打ち合わせに阪急三国駅前のパチンコ屋の二階にある喫茶店に学指揮6人が参集し当時としては画期的なその企画内容に胸を躍らせて話し合ったものでした。そうそう、翌第3回ではアカペラでバッハのモテットVを取り上げたのをよく覚えています。たしか早同を終えた後の練習期間わずか1ヶ月あまりというスケジュールのなかで素晴らしい演奏をカンコンレンで披露できました。さて第44回のプログラムを概観するに現代合唱曲の楽曲の豊富さに驚かされます。どの演奏も楽しみです。6/7(金)には万難を排して聞きに参りたいと思っています。




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/05/03

昨日5月2日(木)の有楽町にて〜ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2013フラッシュモブ有楽町駅前編




遠山耕二さんからの投稿です。
投稿日 2013/05/02

最近気に入っているCMです。
授業で取り上げたら、すごく受けました。

白バックに、ヘンな漫画のおじさんのヘンなダンスというだけで、脱力系のインパクトがある上に、
「新発売じゃないのに、CM作ってみた」とか、「こんなCMで売れたらおかしいよね」とまさにこれまでのコマーシャルが言わなかったことを歌にしていて、1回見るだけで覚えてしまう。

しかも、ガリガリ君という誰もが知っている「ブランド力」をうまく利用していて、CM表現の教材にピッタリなんです。

実は、漫画はしりあがり寿、振り付けはダン池田というプロが計算してやっているんです。すごい!




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/05/02

動画(ユーチューブの場合)の埋め込み方法をお教えいたします。まず埋め込みたいユーチューブを開いて、<共有>をクリック。すると<埋め込みコード>が表示されるのでその<埋め込みコード>と書かれたところをクリック。すると「埋め込みコード」そのものが現れてきますので、その埋め込みコードをコピペでこの投稿フォームの◯YouTubeを選ぶと出てくる投稿フォームに貼り付けます。これでOK。試してみてください。




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/05/01




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/04/30

同志社女子大のホームページにありました。CCDの1961年とあります。




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/04/30

なんでこんな風にできるんでしょうね。




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/04/30

昨年12月第60回定期演奏会とありますね。




紳さんさんからの投稿です。
投稿日 2013/04/30

こんな動画があったのですね〜。KINSANありがとうございます。







- Topics Board -




12月23日(金)
開場:16時00分
開演:16時30分
J.S.バッハ「カンタータ第137・151番」、「2台のチェンバロのための協奏曲第1・3番」  会場:日本基督教洛陽教会  合唱:京都バッハゾリステン  指揮:福永吉宏 




12月26日(月)
開演:18時30分
H.シュッツ「クリスマスオラトリオ」SWV435、J.S.バッハ「クリスマスオラトリオ」第1-3部  会場:カトリック夙川教会聖堂  合唱:テレマン室内合唱団  管弦楽:テレマン室内オーケストラ  指揮:新井俊稀(シュッツ)/延原武春(バッハ) 




1月28日(土)
開場:13時15分
開演:14時00分
シューベルト八重奏曲ほか  会場:芸術文化センター大ホール  出演:ベルリン・フィル八重奏団 


CCD ALMA MATER Copyright 2012 All Rights Reserved
Powered by SoundPie