HYMNS & CHRISTMAS CAROLS 賛美歌とクリスマスキャロル集


讃美歌112番 もろびとこぞりて/聖歌122番 たみみなよろこべ
Hymn No.125 Joy to the world! the Lord is come

「主の霊がわたしの上におられる。貧しい人に福音を告げ知らせるために、主がわたしに油を注がれたからである。主がわたしを遣わされたのは、捕らわれている人に解放を、目の見えない人に視力の回復を告げ、圧迫されている人を自由にし、主の恵みの年を告げるためである。」 ルカ 4:18ー19

あなたは深い喜びと大きな楽しみをお与えになり人々は御前に喜び祝った。刈り入れの時を祝うように戦利品を分け合って楽しむように。 イザ 9:3

..., O Bethlehem of Ephrathah, who are one of the little clans of Judah, from you shall come forth for me one who is to rule in Israel, whose origin is from of old, from ancient days. Mic 5:2

© SoundPie 2000
1.
Joy to the world! the Lord is come;
Let earth receive her King;
Let ev'ry heart prepare Him room,
And heav'n and nature sing. (Repeat)

2.
Joy to the earth! the Savior reigns;
Let men their songs employ;
While fields and floods, rocks, hills, and plains
Repeat the sounding joy. (Repeat)

3.
No more let sins and sorrows grow,
Nor thorns infest the ground;
He comes to make His blessings flow
Far as the curse is found. (Repeat)

4.
He rules the world with truth and grace,
And makes the nations prove
The glories of His righteousness,
And wonders of His love. (Repeat)

Amen. 

TEXT: Isaac Watts
MUSIC: George Frederick Handel, arranged by Lowell Mason 1836


Sequenced by SoundPie

[タイトルページに戻る]

お戻りの前に感想をどうぞ。 最後まで聴きました(★) また聴きにきます(★★) 何回も聴いています(★★★)
by
メールアドレスをご記入ください。(アドレスは非公開です)
★の数

ひとこと

お名前

★★ 賛美歌イイ^v^心が洗われます。教会行きたいな☆。* ほぷ
★★★ 素敵な曲ありがとうございます。昔たまに教会へ行っていた時のことを思い出します。 にじ
この曲,音楽の授業で歌いましたぁ★とっても気に入ってます!! あいり
★★★ 明日仙台のフルキャストスタジアムで歌います!!いい曲ですよね♪ yukaco
★★ 英語で歌うのが、喜びが伝わっていいですね〜。覚えて歌いたい! しんさ
w( ̄△ ̄;)wおおっ!クリスマスの曲だ。この曲を聴いてると楽しくなります。 ナナコ
★★★ 歌っていてたのしくなります! ame
クリスマスの祝会の時聖歌隊でこれを英語で歌います。牧師が感動しています。 なべちゃん
★★ 携帯を初めて手にしたときに着メロとして打ち込んだ曲です。機種を変えてもやはり着メロはこのメロディーじゃないと落ち着かないのです。 ヘンクツ親父
★★ カラオケで歌ってみました〜 英語&日本語♪
英語の歌詞も良いのでしょうが、「もろびとこぞりて・・・」と唄っています。 これしき
★★ 最高のクリスマスソングの1つです。 たかひさ
老人保健施設のクリスマス会で職員でアカペラしようと思ってます。さあ!今から練習です。 さなごん
やっぱり、良い曲ですね。明日この曲を演奏します。いままで以上に楽しみになりました・・・。 みなみ
★★★ 演奏の練習に使わせてもらって、助かってます。美しい音色ですね。 puku
★★★ 低音がとても心に響いて、感動しました。よく聴く曲なのにこうして改めて聞いてみると、この曲の魅力に気付かされます。それが賛美歌なんでしょうね。 りょく
★★ なんとも美しい音楽・・・ まいまい
カトリック教会の聖歌隊員でもありオルガニストでもあります。毎年クリスマスには歌います。 クーちゃんのママ
ネオプラネットを打っていて初めて聴きました! けん
★★★ もろびとこぞりて今度部活で演奏します♪音がキレイですね。 ふみ
★★ デイケアのクリスマス会でこの曲をウクレレでひきますきっと喜んでくれるでしょう。 かよこ
★★★ もろびとこぞりて。とっっても好きです。CDがほしい! いまい
4番まであったこと、知りませんでした…。今、音楽の授業でアカペラをしているのですが、明日が中間発表なのです!上手く歌えるといいナ♪ みのり
★★ 中学校の合唱の授業の時歌った事があるんです。中学校生活を思い出すようで… あつみ
★★ 死んだ祖母がオルガンで弾いていました。 ふだちょう
★★★ 讃美歌って、なんでこんなにも奥底に入ってくるんだ? kk59
★★★ 良曲がいっぱいで感激しました。 北崎恵美
★★★ キレイな音にびっくりしました。 すー
★★★ 今年もこの曲で,また指揮をしました…。そして今日!!讃美歌コンクールで,念願の優勝!!!3年間極めた甲斐がありました…。 うい
★★ hatomi
★★★ キリスト系の幼稚園に通っていたのでとてもなつかしかったです★ ミワ
★★ 去年まで通っていた大学のクリスマスミサをおもいだしてとてもなつかしくおもいました。 ちぇりー
★★ 讃美歌コンクールで二年連続歌って,しかも今年は私が指揮をさせてもらったので,とても思い出があります。最後にちゃんと”アーメン”がついているのが良いですね。 うい
この賛美歌とっても好きなんです!ありがとうございました。 まさみ
★★★ 12/14英語で歌う練習をしています。 joy
★★ すごくしっかりした音楽にしあがってて俺は好きですコレ! 銀キョロ
★★ いろいろなHPでこの曲を聴きましたが、一番私のイメージ通りの曲でした! ひろ
★★ 昨年のクリスマスを思い出しました。 宮井昭治