掲示板

[使い方] [ワード検索] [管理用]

※申し訳ありませんが、この掲示板のあらたな書き込みは下記の記事を最後に終了させていただきます。
WEB管理人 2006,06,05


[98] 感謝 投稿者:西田 卓史 投稿日:2004/10/13(Wed) 20:39 [返信]

....みなさま、おおたにさま、そして林先生、、、
ありがとうございます。

来る12/6の公演に向けて、物理的に合同練習しか参加できないでいる私は、合同練習での皆様方の本当に特別なオーラを感じて、嬉しいんです。。。意気込みというか。戸惑いも同時に感じるのですが、とにもかくにも、林達次先生一周忌の日に追悼としてうたう意味・意義を、皆様方、深く考え感じていらっしゃるのには間違いなく・・・。
絶対、成功させましょうね。あらゆる、予想予感以上に。
天国の先生の眼に、自然な涙が流れるほどに・・・。
Nishida@Tokyo.proud with Osaka GHC Bas


[97] あれから一年 投稿者:おおたに 投稿日:2004/09/15(Wed) 01:37 [返信]

ご無沙汰しております。

あの特別な東京公演から本日で一年がたちました。
ほんとうにあっという間だったような気がします。

後に聞いたところでは林先生はこのときすでに体調が万全ではなかったとか。ですがあの時演奏からはそのようなかんじはまるで受けませんでしたし、遺された録音からもそれは感じられませんでした。ひょっとするとあのときスコアから音楽を導き出していた林先生を、その音楽がつつみこむように支えていたからなのかもしれませんし、何度聴いてもこの演奏からはたんなる音楽だけではなく、音楽のそのものに意志があるように聴こえるのはそのためかもしれません。

 音楽を導き出した人をその音楽が支える。おそらくその時は、指揮をする方、演奏をする方、聴く方、そして音楽そのものにとってもっとも幸福な時なのではないでしょうか。自分はその稀有な場に一年前におりました。

 自分はこの一度しか林先生の指揮は聴けませんでしたが、その一度に間に合っただけでも自分は幸せなのだと思います。

 林先生ほんとうにありがとうございました。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/orch/


[93] エタさんからのメール 投稿者:shin 投稿日:2004/07/25(Sun) 09:14 [返信]

エタさんに近況報告したところ次のようなお返事をいただきました。
-------------------------------------------------
7月7日のメールをありがとう。すぐにお返事ができなかったのは夫と一緒に孫たちを連れて北海で休暇を取っていたからです。この春の京都・大阪ゲヴァントハウス合唱団と一緒にお仕事が出来たことは素晴らしいことでした。皆さんとってもよくご準備されていましたし、雰囲気も最高でした。日本の友と楽しく過ごすことが出来て本当に良かったです。5月2日のパーティは和やかでした。私たちの団員にとって皆さんとご一緒したのは始めてことでスリリングなことでした。
言葉の問題にもかかわらずお互いによく理解できたと思います。ブラームスの演奏会の反響は素晴らしいものでした。

2005〜2006年の予定が現在まとまりました。2006年の2月26日にフィルハーモニック・ホールでのバッハの「マタイ受難曲」を演奏することになりました。この演奏を京都・大阪ゲヴァントハウス合唱団と合同で行いたいと考えております。皆様をご招待したいと思いますがいかがでしょう。この日程で、そちらの両合唱団に来ていただくことは可能でしょうか、ご連絡下さい。但し日程はもう変更できません。というのもフィルハーモニック・ホールの予約は満杯なのです。私としては、約一週間ぐらい日本での練習を考えています。
12月6日に林教授の追悼コンサートをするとは、素晴らしい考えですね。その日には、私たち皆であなた方のことに思いをはせることでしょう。何をお歌いになるのですか?そちらの今後何年間かの計画がどうかうまくいきますように願っております。私たちも皆様の計画がどのようになるのか気にしております。(中略)
お返事をお待ちいたしております。合唱団の皆様にくれぐれもよろしくお伝え下さい。
エッタ・ヒルスバーグ


[92] ヒンリッヒさんのスピーチ 投稿者:shin 投稿日:2004/07/03(Sat) 08:38 [返信]

大阪ゲヴァントの片桐さんがゲヴァントMLに投稿されたものを借用し転用いたします。
--------------------以下引用---------------------------

次郎丸君にお願いしてヒンリッヒさんのスピーチを訳していただきました。

(訳)会場の皆様、親愛なる皆様方。京都・大阪ゲヴァントハウス合唱団とカメラータ・ヴォカーレ・ベルリンは、これ
から演奏するヨハネス・ブラームスの『ドイツレクイエム』を、林達次先生の思い出に捧げます。彼はわが日本からのゲスト合唱団の創立者であり、数ヶ月前、2003年の冬、八十余歳で亡くなるまで長年にわたりこの合唱団の指揮をしてきた方です。我々と共にブラームスのレクィエムを演奏することは、彼の心からの願いだったことでしょう。この曲は特に彼の愛していた作品です。ちなみに彼が自分の合唱団と共に、昨年の秋に演奏をすることが出来た、その最後の曲でもあります。彼の死後、京都・大阪ゲヴァントハウス合唱団は、エッタ・ヒルスベルクに今日、このプログラムもまた指揮して欲しいと依頼しました。
 林先生は指揮者として、合唱指揮者として、またそのほかいろいろな形で、国際的に求められた方でした。彼の経歴のいくつかはプログラムでおわかりになります。音楽活動を通して、またしかし全く個人的な行いによっても彼は、音楽の結び合わせる力というものを、模範となって示しました。2002年の秋、大阪シンフォニーホールでの初のジョイントコンサートにおいて、私たちは林先生の指揮の下、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトのレクィエムを歌いました。彼の偉大な音楽性、またそれだけでなく、彼の持つその、とても細やかで友好的で、またきわめて知的な影響力は、我々カメラータ・ヴォカーレのメンバーの心に深く刻みこまれました。私たちは彼を大いに尊敬しましたし、もちろん好意を抱きました。
 長きにわたり、林先生は、様々な場面において、生涯と音楽の道のり、その数十年間を、京都・大阪ゲヴァントハウス合唱と共に経てこられたのです。 日も暮れ涼しくなって参りましたところで、観客の皆様にお願いです、どうぞご一
緒に、我々の敬愛する林達次先生のことに思いを寄せてください。 ありがとうございます。 (日本語で)ありがとうございます。

(原文)Meine sehr verehrten Damen und Herren! Liebe Freunden und Freundin!
Der Kyoto-Osaka Gewandhaus-Chor und die Kamerata Berliner, CAMERATA VOCALE BERLIN widmen die nun folgende Auffuehrung von Johannes Brahms, ein deutsches Requiem dem Andenken an Prof. Tatsuji Hayashi, den Gruender unseres japanischen Gastchores, den er viele Jahre hindurch geleitet hat, bis zu seinem Tod vor wenigen Monaten im Winter 2003 mit fast 80 Jahren. Es waere Prof. Hayashi ein Herzenswunsch gewesen, heute mit uns Brahms' Requiem aufzufuehren. Ein Werk, das er besonderes liebte, und uebrigens das letzte Werk, das er mit seinem Chor auffuehren konnte im letzten Herbst. Nach seinem Tod hat der Kyoto-Osaka Gewandhaus-Chor Etta Hilsberg gebieten, heute
auch diesen Programm teilzuleiten.
Prof. Hayashi war ein international gefragte(r) Dirigent, Chorleiter und u.v.a. Einige seiner Liebensdaten koennen Sie unseren Programen entnehmen.
Durch sein musikalisches Wirken, aber auch ganz persoenlich hat er die verbindende Kraft der Musik exemplarisch vorgelegt. Bei unserem erst gemeinsam Konzert in der Symphonie Hall Osaka im Herbst 2002 haben wir unter Prof. Hayashi's Leitung das Requiem von Wolfgang Amadeus Mozart gesungen. Wir von der CAMERATA VOCALE waren sehr wohl eingedrueckt nicht nur von seiner gross-(en ) Musikalitaet, sondern auch von seiner so feinen, freundlichen, durchgeistigt(en) Ausstrahlung. Wir haben grossen Respekt vor ihm unden, ja und auch Zuneigung.
Mit dem Mitgliedern des Kyoto-Osaka Gewandhaus-Chors verwandt Prof. Hayashi Jahre lange in manchen Faellen jahrzehnte menschliche und musikalische Weg Gemeinschaft. Bei der Kuehle, bitte Sie also, liebes Publikum, denken Sie mit uns an unsrem verehrten Freund, Prof. Tatsuji Hayashi. Vielen Dank. ありがとうございます。


[87] よかったですね 投稿者:わきぢ@Bs 投稿日:2004/05/14(Fri) 09:50 [返信]

本番はベストをつくせたと思っています.とのSHOHEIさんのメールを頂きました。
Uchanからはプログラムを頂戴しました。
In Memoriam Prof.Hayashiと題して林先生の写真が載せられているのを感慨深く拝見しました。
いずれにしてもカメラータとの連携が友情のうちに保たれ、コンサートが成功裡に終えられたことはご同慶の至りです。ホントよかったですね。


[86] ほそく補足 投稿者:西田 卓史 投稿日:2004/05/07(Fri) 23:18 [返信]

あぁ、あと、同じくバスの最前列で謳った、知ってる人はしつてるインゲ(背は低いけど男前のフレンドリィな彼ですよ)とバス・リーダーのゲルト・ヴァンデ・グリェンド(バス・パートリーダー・・というより、北山幹事長的存在の、例の、ヒゲの奴) が、異口同音に・「今夜は絶対Very Exsiting で、satisfied だった、と。。結果、少なくとも、私と隣の北山幹事長(永らくご苦労様でした.)と、そのまた隣のインゲとギュートは、酔っ払えるほど、満足してました。


[85] ほぼ成功ではなかったかと。 投稿者:西田 卓史 投稿日:2004/05/06(Thu) 20:23 [返信]

ドイツではまだ昼の1時すぎたところですね。帰国せずに欧州の春を楽しんでいる方々も、お疲れさまでした。打ち上げの会場でひとり私は、午前2時前になる最後までカメラータの方々と残って話し込んでましたが、そこでエタ先生は、「ほぼ成功で、とても満足している」とおっしゃってました。多分、本音かなと思います。あの、コンパクトだがひろい(2,200人収容でしたっけ?)グロッサーザールが、見た感じですが、前半75%、後半80%以上の入りは、ドイツでは全くの平日の夜にしては、いいほうではなかったか、と。日本大使館のNo.2もおみえだったとか。あくる朝の、TVのニュースの中で、キャスターとコメンティターが1対1の形で、映像はありませんでしたが、私達のコンサートの批評を語っているのを偶然、みました。ちょうど当日の夜、岩城宏之指揮で金沢交響楽団が演るとかでそのことも含めての話だったようでしたが・・残念ながら私はドイツ語は全く堪能なわけではないので、内容は解らないよう!でしたが、確かに語っておられたことだけは、ご報告もうしあげます。演奏が終わった後の、ほんとうに実に、ためらいがちな拍手の始まりを、他の演奏者の皆様方は、どう感じられたでしょうか?興味が尽きない処です。


[84] 数時間前に・・・ 投稿者:わきぢ@Bs 投稿日:2004/05/05(Wed) 10:31 [返信]

数時間前にベルリンでBrahmsfestが成功裡に打ち上げられた・・・ことでしょう。

参加された方々へ、帰国後土産話をアップロードしていただきますよう期待しています。


[83] Re:[82] カメラータの練習について 投稿者:西田 卓史 投稿日:2004/04/17(Sat) 12:17 [返信]

>フーム。当たり前といえばそれまでてしょうけど、単純に私達の二倍と少し。しかも、少人数による個人レッスンは、曲にあった人選やエタさんの目指すものの完成へ、不可欠かつ効果的なファクターですね。アンサンブルにおいても指揮者にとっても非常に有効なことと思われます。フーム。


[82] カメラータの練習について 投稿者:Shin 投稿日:2004/04/17(Sat) 08:32 [返信]

4/15の練習前にもう一度カメラータの練習時間を聞きました。
毎週土曜日に4時間と月に1回日曜日に3時間。
個人レッスンが毎週3人ずつ各2時間。
だそうです。
一ヶ月に、個人レッスンも入れると団員ひとりあたり21時間になります。
個人レッスンは全員にエタさんがするそうです。団員ひとりひとりのことが良くわかりアンサンブルにおいても非常に有効だそうです。


[81] 昨夜の合同練習はいかがでしたか 投稿者:西田 卓史 投稿日:2004/04/16(Fri) 21:47 [返信]

東京在住の大阪休団中?Basの西田です。Shinサン、いつもご苦労サマです。
4/10・11の土日の京都での合同練習には参加できたのですが4/15木の大阪での練習は、いかかでしたでしょうか? エタ先生の今回の来日最後の、我々への課題と仕上げに、参加叶わなかった私は興味が尽きません。
それにしても今回、京都で二日間エタ先生の指揮に接し、そのエネルギッシュさとともに、何か「ヤルンダ」といったような決意みたいなものを、凄く感じ取りました。決して尋常ではない、音楽に対する愛情や我々への指導の熱意よりも、さらに。。。
我々とカメラータとの混成の合唱団、そして誉れ高きベルリン交響楽団、さらには当日集ってくれるであろう質の高い観客・・・この人たちすべてを、ブラームスの音楽の精神の極みに導いてくださるのは、私にとっては林先生亡き後、彼女しかいない。との思いで、彼女の情熱あふれる指導に、早くも公演の成功を確信したのでした。。ちと、早いですかね。
一緒に歌いたくても叶わなかった皆様、ベルリンへ行けないから練習にも来れなくなってしまった皆様、とても無念で残念です。これはもう成功させるしか、ないですよね! 皆様のご活躍、ご健康とご多幸をお祈り申しております。


[80] 練習のこと 投稿者:Shin 投稿日:2004/04/13(Tue) 19:50 [返信]

エタさんから"When didi you start the lessons for Schicksalslied?" と聞かれたので、"May be it's from January." と答えたところ、つかさず"Do you have lessons onece a week on Saturday?" と聞かれたので、"Yes, Kyoto have lessons every Saturday, and separately Osaka have that every Thirsday." と答えました。そのあと"We have chorus lessons every Saturday and onece a month another 3 hours on Sunday morning."と説明してくれました。加えて、"There's two hours lessons for three people of the chorus members in a week I have individualy." だそうです。これって言外に我々の練習(特にSchicksalslied)が不十分?ってことなんでしょうか。
その後で、演奏会は年に何回?って聞かれたので、2回ぐらいと思うと言ったら、向こうは3ヶ月に一回は演奏会があるからと、フォローしていただいたものの…、何とも?!。


[79] エタさん夫婦を京都案内 投稿者:Shin 投稿日:2004/04/13(Tue) 18:51 [返信]

慶一郎さんがエタさん夫婦を京都案内すると言うので同行してきました。別れ際に"I truly thank to our Prof. Hayashi for his giving us this opportunity to meet you."と伝えたところ、"He was really a different person whom I ever met peoples in Japan like Gunzi-san in Tokyo. We were always friends at the very first time I met him." とおっしゃられて涙ぐんでいました。



[78] エッタ・ヒルスバーグ夫妻来日 投稿者:Shin 投稿日:2004/04/12(Mon) 12:08 [返信]

4/9エッタ・ヒルスバーグ(指揮者)がゲヴァントハウス合唱団のベルリン公演のリハーサルのために京都を訪れました。滞在は、京都パレスサイドホテルで16日まで滞在します。


[76] ヒンリッヒさんからのメール(12/19)です。 投稿者:Shin 投稿日:2003/12/23(Tue) 01:05 [返信]

林先生が亡くなられたことはエタさんから先週の練習の時に団員に伝えられました。皆の心が悲しみに揺れました。ゲヴァントの皆さんもさぞつらい日々をお過ごしのことでしょう。音楽活動や練習を始められているのであれば良いのですが。

二日前のことですが、エタ・ヒルスバーグさんと我々カメラータ・ヴォカーレ・ベルリンはクリスマスコンサートでJ.S.バッハのマニフィカートとヘンデルのメサイアから第一部(降誕)を演奏しました。盛会で、荘厳な演奏会でした。

多少なりともこれからのことを考えましょう。5月はすぐですから。エタさんはきっと皆さんのご希望に応えてくれると思います。カメラータ・ヴォカーレも皆さんがベルリンへ来られることについてどんなことでもするつもりでいます。練習の空いた日や時間をどうするかこちらから何か提案させてください。エタさんから皆さんのベルリンでのスケジュールを私も聞きました。ところで、5月2日の練習の後でカメラータがゲヴァントハウス合唱団を招待してパーティをすると言う話はご存知でしょうか?一緒にバーベキューをするんです。新鮮な魚が出ることも請合います。(すしではなくて焼き魚ですが)。

ドイツ国会議事堂の有名なてっぺんの鐘楼へ行ってみるのはどうでしょう。ガラスの鐘楼で、英国の建築家ノーマン・フォスター卿の作品です。世界中の観光客がそこから議会を見下ろしたり、街を展望するために大勢押しかけてきます。これは、練習前の朝がいい機会です。

5月は大概天気になるとおもいますが。(雨だったら最悪です。でも、行いが良ければきっと晴れるとおもいます)。5月1日はお休みです。ベルリンでは川や湖でのボート遊びで皆くりだします。ポツダムまで行ってサンスーシー宮殿やベルリン公園(訳注:ドイツの世界遺産です)を訪れるのも価値があることと思います。二通り考えられます。もしそれでよろしければ、私のほうでこのままアレンジ(ボートの値段調べたり…)を進めさせていただいても構いません。でも、他にも知っている人がいるのでしたら-旅行社はもうこのあたりのことは用意していることでしょうね-、そちらのほうで進めていただいても全く問題ありません。(後略)

when Etta Hilsberg told our choir about your Prof. Hayashi´s death in the last weeks rehearsal, everybody was much concerned and very sad.

I hope you and your fellow singers could, after these sad days, begin to continue your musical work and rehearsals. Two days ago, we of the Camerata Vocale Berlin and Etta Hilsberg had our christmas concerto with J.S. Bach´s Magnificat and Händel´s Messiah, part one, the christmas part. The house was complete, and it was a very solemn atmospere.

Let us look forward a little bit. May will come soon. I am sure that Etta Hilsberg will give all the help she will be asked for. Can we mebmers of the Camerata Vocale do anything in preparation of the Gewandhaus Chor´s trip to Berlin? Would you like us to make suggestions for the spare time around our joint rehearsals? Etta Hilsberg gave me the schedule of your days here in Berlin. Do you know already that tze Camerata invites the Gewandhaus Chor to a party on may 2nd, after the rehearsal? We´ll have a barbecue together, and I can promise that there will be fresh fish, too (no sushi, but grilled fish).

I would suggest a visit in the german parliament with it´s famous cupola on the roof - the glass-cupola by the british architekt Sir Norman Foster, a place where tourists from all over the world come to look down into the
parliaments main auditorium and look around over the city. This would be an opportunity for a morning, before rehearsal.

May can be pretty fine already (though, you can be unlucky and have rain. But we´ll do our very best to arrange nice weather :-)

May 1st will be a free day. Maybe an opportunity to have a boat trip on Berlin´s many rivers and lakes and travel on the water to Potsdam to see Sanssouci Castle and gardens? It´s really worth a trip.

This are two suggestions to begin with. If you like them, I could continue to arrange things (find prices for boats etc.) But who knows, maybe you travel agency does already these things. Please do not hesitate to make other propositions.

By the way: Are the hotel bookings done? So far for today. With all my best regards, yours,
Hinrich


[73] シュミット 投稿者:Shin 投稿日:2003/12/08(Mon) 00:06 [返信]

林先生の訃報にシュミット・ヘンケルさんよりのメールが届きましたので…。
----------------------------------------------------
こんな悲しい知らせはありません。
エタ先生からは追ってカメラータ・ヴォカーレ・ベルリンとしてのメッセージが届くことでしょう。
私自身、林先生の人間味ある音楽性豊かな人柄に深く感銘を受けたものの一人です。大阪で林先生の指揮でモーツァルトのレクイエムを歌えたことは大きな歓びでした。
合唱団の皆様にもよろしくお伝えください。
今度の5月の演奏会では林先生への思いのもとで我々全員の気持ちがひとつになることでしょう。
心よりお悔み申し上げます。
ヒンリッヒ・シュミット-ヘンケル
------------------------------------------------
From: Hschmidthenkel@aol.com
this are very, very sad news.
Mrs. Etta Hilsberg will react in the name of the Camerata Vocale Berlin.
I personally would like to say that I was deeply impressed by your Prof. Hayashi, by his humanity and his musical spirituality. I am very glad to have sung Mozarts Requiem under his conduction in Osaka.
Please say my regrets to your fellow singers. During our joint concert in May all our hearts will be united in the thinking at Prof. Hayashi.
With deep regrets, yours faithfully
Hinrich Schmidt-Henkel


[72] いいたい砲台のコメント 投稿者:Shin 投稿日:2003/12/07(Sun) 08:41 [返信]

いろいろコメントを頂いています。
http://www003.upp.so-net.ne.jp/orch/page068.html
一度、訪ねてみてください。


[71] Re:[70] アルトゥス・ホテル・ベルリン 投稿者:Shin 投稿日:2003/12/05(Fri) 01:14 [返信]

やはり、ヒンリッヒ・シュミット-ヘンケルさんの推薦でした。


[70] アルトゥス・ホテル・ベルリン 投稿者:Shin 投稿日:2003/12/04(Thu) 01:07 [返信]

恐らくヒンリッヒ・シュミット-ヘンケルさんの取り計らいと思いますが、アルトゥス・ホテル・ベルリンからホテル・ベルリンよりも低い見積もりが届きました。ホテルのクラスとしては、私の調べた限りでは、このアルトゥス・ホテルもホテル・ベルリンと同じ四つ星でよいホテルのようです。


[69] シュミット・ヘンケルさんより 投稿者:Shin 投稿日:2003/12/03(Wed) 00:40 [返信]

シュミット・ヘンケルさんよりベルリンでのホテルのことで助言を戴きましたのでご紹介します。
-------------------------------------------
Dear Mr. Shin,
紳さんこんにちは。
Etta Hilsberg has asked me and a fellow singer to check some hotels.
エタさんの指示で合唱団員の私が2〜3ホテルを当たってみることになりました。
As a first answer to your mail concerning Hotel Berlin and Tulip Inn I can say:
まず、そちらのメールにあった「ホテル・ベルリン」と「チューリップイン」についてですが、
The rates your travel agent named for HOTEL BERLIN are very good.
そちらの旅行社の「ホテル・ベルリン」の宿泊料はとても割安だと思います。
If your agent manages to get the rooms for that rate, take them!
もし、その値段でその旅行社で部屋が取れるのでしたら是非おとりください。
It´s a very good hotel, the position in town is very good, too.
とっても良いホテルですよ。街の中でも良い場所にあります。
Near to the city, close to a big park, near to the philharmonic hall.
都心部にも近いですし、広い公園に隣接していてフィルハーモニック・ホールにも近いです。
The Tupil Inn, however, has nice prices, but lays in a bad region of the town. Outside the city, ugly streets, noisy.
チューリップインは、確かに安いのですが、問題です。あまりお薦めできる場所にはありませんし、都心からも離れていて、ちょっと訳ありな通りにあって騒がしいところです。
Tomorrow or in two days we will maybe follow with two other recommendations.
明日ないし2〜3日中にでもあと2件ほど他にもホテルを当たってみます。
We are still checking the rates.
値段もしらべてみます。
Do you already know how many persons would like to have a single room?
そちらで何人がひとり部屋を希望されるかわかりますか?
This information could be helpful in order to discuss rates with the hotels. Thank you very much.
そういった事がわかればホテルと値段のことで話がし易くなります。よろしくお願いします。
We are all looking forward very much to our concert in may, and all we singers in the Camerata Vocale Berlin have a wonderful souvenir of the singing together with the Gewandhaus Chor.
我々一同、5月のコンサートを楽しみしています。また、ゲヴァントハウスの皆さんとご一緒したときの素敵な思い出をカメラータ・ヴォカーレ・ベルリン団員一同忘れていません。
With best regards,
よろしくお願いします。
Hinrich Schmidt-Henkel
ヒンリッヒ・シュミット‐ヘンケル


[68] 東京公演・9/15/2003のCD 投稿者:つねちゃん 投稿日:2003/11/28(Fri) 21:55 [返信]

紳くん、CD聴きました。
いやぁ〜ほんとに素敵な演奏ですね。
私は東京のDMCに入れていただいて、合唱に参加させていただきました。本番までにいろんなドラマがあって、当日を楽しみに迎えました。
歌っている私たち本人にはホール全体の響きがどんな風に総合的に客席に届いているのか知ることはできませんが、(CDも生の響きとは違うでしょうけど)どれほどよかったか想像できます。聞きに来てくれた私の知人も暖かく「幸せな合唱団だね。」と言ってくれたことが、このCDを聞いていて、わかってきました。
林先生に接した方は「愛ある音楽」と表現されますが、ほんとうに
そのような暖かさを感じることができました。

まだ聴いていない人は、早速申し込んで聴いてみてくださいね。
(BBS初心者なので、うまく送れるかな?思い切って、えぃっ!)


[65] 京都ゲヴァント団内コンサート 投稿者:Shin 投稿日:2003/10/22(Wed) 01:04 [返信]

京都ゲヴァント団内コンサート用に楽譜を用意しています。

1)ソプラノ又はテナーソロ用:アルカデルトのアヴェマリア
 (音域は下がFで上がGまで)約3分
2)テナーIとIIとバスの三重唱:マルティーニのサルヴェレジーナ
 (音域はテナーIがDからG、テナーIIもDからG、バスはGからDまで)約4〜5分
3)SATBの四重唱にコーラスが続く:モーツァルトのサンクタ・マリアKV195
 (音域は高声部でFまで)四重唱部分で約1分半と続くコーラス部分で約1分半、最後に40秒ほどの四重唱で全部で4分程の曲。
4)ソプラノとアルトの二重唱または各パート3〜4人ずつの女声二部コーラス:フォーレのアヴェマリア
 (高域がソプラノはH、アルトでFisまで)約3分

興味あるかた(1)〜(4)の番号でメールくだされば次回練習にコピーもって行きます。

テノール:Shin



[64] Re:[63] 9/15のCD 投稿者:Shin 投稿日:2003/10/19(Sun) 02:17 [返信]

> CDを楽しみにしています。
> ご連絡をいただけるのでしょうか??
> まだかな〜♪
> キリンさんの首で待ってます。

CDは現在編集中ですが、11月20日ごろには出来る予定です。
11月はじめにはこのHPでも詳細をお知らせします。


[63] 9/15のCD 投稿者:T-f. 投稿日:2003/10/18(Sat) 08:14 [返信]

東京公演では大変お世話になり有難うございました。
私の人生にとっては大きな意味を持つ機会だった訳
ですが、臨時参加の私を温かく迎えてくださった
団員の皆様に、本当に感謝しています。

CDを楽しみにしています。
ご連絡をいただけるのでしょうか??
まだかな〜♪
キリンさんの首で待ってます。



[62] 東京公演評 投稿者:Shin 投稿日:2003/10/07(Tue) 22:28 [返信]

礒山先生の「I教授の家」のコンサート訪問記もどうぞ。

http://www.asahi-net.or.jp/~TX3T-ISYM/concert/concert.htm#Hayashi


[61] Re:[59] 生涯忘れることの無い東京公演。 投稿者:わきぢ@Bs 投稿日:2003/10/07(Tue) 17:54 [返信]

いま発見しました。
おおたに氏のサイトのほかのページ

http://www003.upp.so-net.ne.jp/orch/page068.html

で、96年のオラトリオシリーズ第10回「天地創造」についてもCDを聴いた感想を述べておられます。
もうご覧になった方、いらっしゃるでしょうね。

家捜ししましたが、うちにはない・・とほほ・・


[60] Re:[59] 生涯忘れることの無い東京公演。 投稿者:Shin 投稿日:2003/09/17(Wed) 01:29 [返信]

”おおたに”さま、昨日は東京公演にお越しいただき心より感謝いたします。貴HPを「リンク集」に加えさせていただきました。これからもよろしくお願いいたします。


[59] 生涯忘れることの無い東京公演。 投稿者:おおたに 投稿日:2003/09/17(Wed) 01:17 [返信]

はじめて書き込ませていただきます。

9/15の東京公演を聴かせていただきました。
おそらく自分はこの日の演奏会を生涯忘れることは無いと思います。感想は拙HPの

http://www003.upp.so-net.ne.jp/orch/page205.html

に書き込んでいますが、とにかくこの日演奏されたすべての方々に敬意を表したいと思います。そしてこの公演を実現させたすべての関係者の方々に心御礼を申し上げたいと思います。

京都にはなかなか行く機会がありませんので、もしまた関東での公演があるようでしたら、万難を排して行きたいと思っております。

ほんとうにありがとうございました。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/orch/


[58] Re:[57] 感動に感謝!! 投稿者:Shin 投稿日:2003/09/16(Tue) 21:55 [返信]

M先生、東京公演後の初書き込みありがとうございます。
いつもいいな〜、と思って聴いていましたが、今回は
なんか「すごみ」を感じました。最高でした。


[57] 感動に感謝!! 投稿者:mifara 投稿日:2003/09/16(Tue) 21:15 [返信]

本掲示板に初めて参りました。

昨日はありがとうございました。
いつも前向きな皆様のご活躍に、
感動いたしております。

林先生の暖かい豊かな音楽、
そして輝きに溢れた声達の響き、
素晴らしい音空間を共有させて戴けましたことに
感謝いたします。

今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。


[56] Re:[55] B席は4,000円です 投稿者:Shin 投稿日:2003/09/10(Wed) 22:22 [返信]

> トップページの演奏会の予定欄で、詳細を見ると
> B席の値段が¥3,000になっていますが、
長い間、間違いに気が付きませんでした。遅まきながら訂正しました。T-f様、ご指摘ありがとうございました。 

http://www.soundpie.com/gewandhaus/


[55] B席3,000円?? 投稿者:T-f. 投稿日:2003/09/09(Tue) 23:12 [返信]

トップページの演奏会の予定欄で、詳細を見ると
B席の値段が¥3,000になっていますが、
よろしいのですか??
どうぞご確認くださいませ。


[54] 14日(日)は5時30分集合です! 投稿者:Shin 投稿日:2003/09/05(Fri) 01:05 [返信]

音出しは18:30になりましたが、
14日(日)は5時30分集合です!
@14日〜15日の連絡事項
Aパート別演奏の留意点
Bステージオーダーの確認
などを行ないます。
集合には、遅れないようお願いします。

http://www.soundpie.com/gewandhaus/


[53] あと10日ほどになりましたね。 投稿者:わきぢ@Bs 投稿日:2003/09/03(Wed) 21:38 [返信]

ゲヴァントとしてはじめての東京演奏会。
都合で出られないのがなんとしても残念です。
林先生、そしてゲヴァントの皆さん、
ゲヴァントのメッセージが東京の聴衆の方々の心に深いところで伝わりますよう祈っています。

このサイトをご覧の同志社混声<東京>の皆さん、
折角の機会に参加できなくて口惜しいです。
ご一緒してよかった、とお互いに思えるコンサートになることを確信しています。ご快唱を期待します。

*******♪♪♪

出来るだけ早い機会に練習復帰できるよう努めますので、その節はよろしくお願いします。


[52] 14日(日)のゲネプロの時間が再度変わりました 投稿者:Shin 投稿日:2003/09/03(Wed) 08:00 [返信]

東京公演のゲネプロの時間が更に30分遅くなりました。
●9/14(日)ゲネプロ
●場所 すみだトリフォニーホール大ホール
●時間 18:30音出し、21:30終了予定

http://www.soundpie.com/gewandhaus/


[51] 14日(日)のゲネプロの時間が変わりました 投稿者:Shin 投稿日:2003/08/20(Wed) 22:44 [返信]

9/15東京公演のゲネプロの時間が30分遅くなりました。
●9/14(日)ゲネプロ
●場所 すみだトリフォニーホール大ホール
●時間 18:00音出し、21:00終了予定


[50] オケ合わせの場所と時間 投稿者:Shin 投稿日:2003/08/19(Tue) 23:41 [返信]

9/15東京公演のオケ合わせの場所と時間が最終決まりました。
●9/13(土)オケ合わせ
●場所 東京芸術劇場大リハーサル室(B2)
●時間 14:30音出し、19:00終了


[48] ベルリン公演 投稿者:Shin 投稿日:2003/08/14(Thu) 06:58 [返信]

ベルリン公演に関する最新情報が林先生の許に届きました。
○オケは「ベルリン交響楽団」に決定!
○プログラムはブラームスの「ドイツレクイエム」に加えて、同じくブラームスの「ネーニエ」と「運命の歌」に決定。
 (楽譜はドイツレクイエムがペーター版、「ネーニエ」と「運命の歌」はブライトコッフ&ヘルテル版を使用)
--------------------------------------------------------
スケジュールは:
2004/4/30(金) 16:00-18:30 オケ合わせ、19:00-21:30 オケとコーラス
2004/5/1(日) 11:00-14:00 コーラスのみ練習(オケ抜き)
2004/5/3(月) 17:00 ゲネプロ
2004/5/4(火) 18:00 リハーサル、20:00 本番
--------------------------------------------------------
以上です。


[47] シュテファン大聖堂 投稿者:Shin 投稿日:2003/06/24(Tue) 23:57 [返信]

93年の海外公演、シュテファン大聖堂の写真の投稿を団員の脇地さんより戴きましたので、早速「海外公演」のページに掲載いたしました。


[46] 礒山先生のHP 投稿者:Shin 投稿日:2003/05/14(Wed) 08:16 [返信]

礒山先生から「I教授の家」に今度の東京公演の紹介記事を載せて下さった連絡をいただきました。アドレスは
http://www.asahi-net.or.jp/~TX3T-ISYM/ivent/myproduce.htmです。


[45] オラトリオシリーズ 東京公演の件 投稿者:三原剛後援会事務局 桑島 投稿日:2003/03/05(Wed) 17:11 [返信]

三原剛後援会事務局の桑島と申します。
9月15日の東京公演に三原剛が出演させていただくようなのですが、この件を会報に記載いたします。
チケットの発売時期とどちらで入手できるのかをお教えいただければ幸いです。
3月11日発行予定ですので、よろしくお願いします。


[44] 3/15、4/5のスケジュール 投稿者:SHIN 投稿日:2003/03/02(Sun) 21:57 [返信]

昨日、幹事長が配ったスケジュール表(京都ゲヴァント)ですが、私の間違いで3/15、4/5の練習場をパレスサイドとしてしまいました。正しくは京都教会ですので、お間違いのないようよろしくお願いします。


[43] 写真 投稿者:SHIN 投稿日:2003/02/10(Mon) 01:28 [返信]

大阪ゲヴァントハウス合唱団の1987年第4回定期演奏会と1992年のチャリティーコンサートの写真が出てきました。「演奏会の記録」のページのそれぞれのところに[写真]のリンクで見られるようにしました。他にも団員のかたで写真をおもちのかた掲載しますのでHP担当までお貸しください。


[42] ブラームスザールの名につられて・・ 投稿者:わきぢ@Bs 投稿日:2003/02/08(Sat) 22:34 [返信]

昨年6月楽友会館ブラームスザールで3日かけて録音された「愛の歌」を今聴きながらこれを書いています

指揮:畑中良輔、大島洋子・平松英子(S)、菅有実子・永富啓子(A)、藤川泰彰・星洋二(T)、志村文彦・堀野浩史(B)/伴奏(p):久邇之宣、谷池重紬子(連弾/愛の歌)

うちの方が上手かったかな、いや、それは欲目かな、いろんな思いが去来します。歌っている最中はもう歌詞が大変で「まだやるの?」という日が続いたのが懐かしいですね

このほか「新・愛の歌」より終曲と「ジプシーの歌」全曲も入っています


何で
  関係ないCDのPRをしてしまったのかな
                      ?


[41] Re:[39] 演奏会の記録 投稿者:SHIN 投稿日:2003/01/19(Sun) 20:55 [返信]

わきぢ@Bsさんからの資料により、一部手直ししました。
あと、大阪ゲヴァントハウス合唱団第3回定期演奏会の日程がわかればいいのですが…


[40] Re:[39] 演奏会の記録 投稿者:わきぢ@Bs 投稿日:2003/01/17(Fri) 15:26 [返信]

労作に感謝です。アップロードまで大変だったでしょう。昨年が京都・大阪ともに一区切りともいえる周年を迎えただけに、その記念の意味も大きいと思います。
ただ、団員としては過去の積み重ねは活動のスプリングボードとし、これに埋もれることなく一層前を向いて行かねばなりませんね。
海外公演のアップも楽しみにしています。


[39] 演奏会の記録 投稿者:SHIN 投稿日:2003/01/14(Tue) 00:04 [返信]

…何とか、[演奏会の記録]をアップしました。まだ全演奏会を網羅してはいないのですが…。団員の方で、お気づきの点ありましたらメールください。尚、それぞれの演奏会の詳細(ちらしの画像データー、プログラムなど)も随時アップしていきます。


[38] 忙しい年もようやく・・・ 投稿者:わきぢ 投稿日:2002/12/08(Sun) 00:27 [返信]

京都ゲヴァントハウス合唱団創立25周年記念演奏会 "ヨーロッパ宗教音楽の夕べ" (京都府立府民ホール・アルティ/2002- 6-15)

アルムート・レスラー オルガン演奏会賛助出演(日本キリスト教団京都教会/2002- 7-29)

反核・日本の音楽家たち グローバル・ピース・コンサートinOsaka出演(いずみホール/2002- 8- 9)
システィーナ礼拝堂で歌う平和祈願コンサート(大塚国際美術館システィーナホール/2002- 9-15)

京都ゲヴァントハウス合唱団創立25周年・大阪ゲヴァントハウス合唱団創立20周年記念演奏会(ザ・シンフォニーホール/2002-10- 7)

クリスマスの贈りものvol.2 林達次・灘井誠&京都ゲヴァントハウス合唱団(フィガロホール/2002-12- 7)

京都は以上でした。お疲れさま。


[37] Re:[36] 入団についてお聞きしたいのですが 投稿者:松田紳 投稿日:2002/12/05(Thu) 00:24 [返信]

> 随時入団募集されているのでしょうか?
はい、随時募集しています。
> 入団のオーディションは日にちが決まっているんでしょうか? オーディションの内容についてしりたいのですが
特に、あらかじめ決まった日にオーディションをしているわけではありません。
よろしければ下記の担当者までお気軽にご相談ください。
(トップページの最下段の「団員募集」も参考にしてください)
京都ゲヴァントハウス合唱団 担当:藤井 TEL/FAX 075-962-1635
大阪ゲヴァントハウス合唱団 担当:西田 TEL/FAX 06-6858-3039



[36] 入団についてお聞きしたいのですが 投稿者:初めまして 投稿日:2002/12/04(Wed) 12:21 [返信]

 合唱団を探していてこのホームページにたどりつきました。
随時入団募集されているのでしょうか?
ちなみに私はソプラノなんですが、
入団のオーディションは日にちが決まっているんでしょうか?
オーディションの内容についてしりたいのですが
いろいろ教えていただければと思い掲示板に書かせていただきました。宜しくお願い致します。



[35] Re:[34] 同志社学生混声合唱団CCD 投稿者:松田紳 投稿日:2002/11/16(Sat) 13:15 [返信]

第5回で演奏された同じ曲(ネルソン・ミサ)が一桁増えた第50回で再び同じ名前の合唱団で取り上げられる…。人は変わり曲は残る。更なる50年後にも歌いつがれていることを!。


[34] 同志社学生混声合唱団CCD 投稿者:わきぢ 投稿日:2002/11/15(Fri) 21:29 [返信]

下記〔33〕コンサートご来場をお待ちしています。
そのむかしわたしもここでこのミサをしきしたようなおぼろげなきおくがあります。
それがだい5回でしたから、あれからウン十五年なのです。
みなさまヨロシク!!


[32] シェーンベルク合唱団 投稿者:わきぢ 投稿日:2002/11/06(Wed) 23:37 [返信]

聴いて来ました。
さすが世界一の呼び声高い合唱団ですね。
アヴェヴェルムの静謐さ。これでミサのフォルテがどう出てくるのか休憩時にはいろいろ想像をめぐらせていました。
44名という人数でダブルコーラスを含むため、パートが左右に分かれてしまい、歌いにくかったであろうと思われますがその悪条件もなんのその、破綻ということばは薬にしたくとも無い、見事なハ短調でした。
クムサンクトのフーガでアーノンクールを思わせるアーティキュレーションが聴かれ、思わず微笑んでしまいました。やっぱりね、という感じでした。
萩原さんもかつてこの中で歌っておられたのですね。

大阪Gの方数名お見かけしましたが、京都メンバーは居られなかったのかな?
愉悦のひとときでした。


[31] 辿りついた!林先生のページ? 投稿者:Kikko 投稿日:2002/10/29(Tue) 16:41 [返信]

はじめまして!私のHPに林先生のお名前出させて頂き
ました。一度合唱でお世話になったので(ただそれだけ
なんですが;)また、個人のHPですが私のほうにも
皆様どうぞ、遊びにいらして下さいませv

http://hccweb1.bai.ne.jp/~hdc62901


[30] 林達次オラトリオシリーズ東京公演 投稿者:松田紳 投稿日:2002/10/20(Sun) 05:43 [返信]

いよいよ実現の運びとなりました。あとは一人でも多くの参加者が集まることを祈っております。〜東京公演の名称は先生にご相談したところ「林達次オラトリオシリーズ東京公演」で決まりそうです。


記事No 削除キー

[戻る]

- ASKA BBS -